smtwtfs
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728   
<< February 2007 >>
sponsored links
profile
technico_jp
National Geographic
Technico的な本棚
amazon
new entries
archives
recent comment
links
others
search this site.

スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

at , スポンサードリンク, -

-, -

発売中です。スタイル変えますか?

今日は朝から風が強い。
花粉症の人々に満遍なく花粉が届く,こんな日にはこれだな。



昨日23日に宝島社より ヘア&ビューティー春号 が発売された。



もうそんな季節である。
Technicoでも「春」というキーワードが良く出てくる。
もちろん我が家の先生もAmbientなボブスタイルを提案をさせて頂いているので、
機会があれば、一読して頂きたい。
私事であるが、やはり体に暖かさを感じてくると何か行動を起こしたくなる。
どうであろう、まずは新しいスタイルに変えてみたら?
きっと大きな一歩に貢献出来るだろう。

2月27日(火)は定休日を頂きます。

at 10:56, Technico - テクニコ, -

comments(0), trackbacks(0)

猿酒・八九十・へぎそば。

今日は 平櫛田中 の生誕日。



活人箭という作品。当初弓を持っていたそうなのだが、
岡倉天心の教えにより取り去られたという事だ。
手先の写実に捕われるより、そこに実体のない弓を見せている訳である。
ガンダムに例えるならジオングの様な物か。美容にこの禅思想を取り入れよう。  

話しは変わるが、幼少の頃から花粉症がつらい、まさにその時期を迎えた。
市販の鼻炎の薬を飲んでいるのだが、
これを飲んでしまうと咽が乾き、味覚が落ちる…
しかしそこで、負けてはいけない。
 

 


こちらは油面商店街に有る 猿酒
若い2人が切り盛りする居心地の良いお店だ。
正規のメニューも有るのだが、いつも一緒に行く彼はそれでは満足しない。
今回は野菜炒めを一度ぺろりと頂き、
その残り汁で炒飯を作るいう荒技に出た。流石だ。
そんなわがままも聞いてくれるお店です。 


 
こちらは道玄坂を登りきった所に有る 八九十
ここも、いけているメンズ2人で切り盛りしている素敵なお店だ。
ここでは、いつも焼酎に手を出してしまうので良い感じに深酒をしてしまう。
割合、お一人様が多いようで、ゆっくりとした時間を過ごせる。
お近くに御用の時は是非ご利用頂きたいお勧めのお店だ。


 
次にお酒を飲んだ後、さっぱりおそばで締めたい時がある。
渋谷駅前 須坂屋そば へぎそばのお店だ。
この他にもお勧めで、のっぺも美味しい。
ふと、渋谷の駅前に居る事さえ忘れてしまう哀愁漂う名店だ。

と最近は花粉に負けないようにアルコール消毒をしている次第。

at 13:52, Technico - テクニコ, -

comments(8), trackbacks(0)

山口次郎と冥王星と。

今日は久しぶりに寒さが戻って来た。
きっと、一雨ごとに春が増して行くのだろう。
朝の日課としてメール、Appieニュース、Wikipedia をチェックしている。



上の写真は冥王星と第1衛星カロン。
今日は1930年に冥王星が発見された日だそうだ。
去年、惑星か矮小惑星かで議論になった星である。
以前、日本未来科学館に行った時には既に第9惑星としての地位は無くなっていた。
唯一、アメリカの天文学者が発見した惑星という事で、
最後まで揉めていたという記憶がある。
あの広い宇宙にも見えない国境が有るんだなと一般人の僕は思う訳である。 


 
話しは変わるが、歴史上の人物と云って良いか分からないが、
山口次郎と読んでピンと来た方は是非 Technico に来て頂きたい。
新撰組 三番隊組長 斉藤一 の改名である。
今日はその人の生誕日に当たる。
男性は良く歴史談義をするのだが、新撰組の中では私の中では一等である。
敗戦色が濃くなった中でも,「会津を見捨てるのは正義ではない。」
と最後まで会津を助け、降伏後、会津藩の改易に伴い、
会津藩士と供に斗南藩に流れ、 維新後も西南戦争では豊後口警視徴募隊として、
官軍であった旧薩摩藩士と一戦交える訳である。
何とも痛快な話しではないかと、会津藩士の血が流れる僕は思う訳である。
ご興味の有る方は 子母澤 寛 「新撰組 3部作」を手始めにお読み頂きたい。
以前にテレビ東京で放映した「壬生義士伝」での
竹中直人(斉藤一 役)がはまり役だったな…

と毎朝、いらない事を考えてる次第。

*いろいろ異説が有る中、左利きという事で、
坂本龍馬・中岡慎太郎の暗殺説が有るそうだが、
佐々木只三郎(京都見廻組 会津藩士)の関与を押したい。
(その方が歴史背景的にしっくり来る、僕的に。)

@2月19日(月)・20日(火)は連休を頂きます。




at 11:18, Technico - テクニコ, -

comments(0), trackbacks(0)

百匹目の猿とDSと。



巷ではWiiで盛り上がっている最中、
ニューエイジでゲーム世代の僕は、今更ながらDSを手に入れた。



本当に欲しかったかどうかは疑わしいが、
近しい方が、皆持っている。
そこに入りたいが、本体を持たない僕には見つめている他無い。
以前に百匹目の猿についての文章を読んだ。(実際は捏造らしいが…)
きっと羨ましかったのだろう。
まさしく、芋洗う猿となった訳だ。
実際ファミコンで終わっている僕には、
その後のゲームの移り変わりに付いて行け無かった。
しかし、僕の中でミッシングリンクとして、
また再熱してくれる筈だ。
ここまで書いたのだが、肝心な事にソフトが手元に無い…
お読みになっているユーザーの方は、お勧めが有れば教えて欲しい。



これはどうかな?

at 13:55, Technico - テクニコ, -

comments(0), trackbacks(0)

ラクガキ

  今年もブログ始めました。

 最近体がひどく錆び付いてきました。
油でもそろそろさしてやらんとな。
肩こりを無くすべく奮闘!

 先日老夫婦の車に人生知りつくしたソフトタッチではねられました。
明らかに前方不注意(だったと思います)。
時代は高齢化社会なのですね。
それを肌で実感する深夜生傷企画でした。

 時代を肌で実感、生傷企画はレポート提出出来る限りはアップしていきます。
その都度、サクッと無視して頂けると幸いです。はい。

 アッコちゃん(スタッフテクニ子)、誕生日おめでとー!  

 笹原 
 

 
 
 

 

at 15:16, Technico - テクニコ, -

comments(0), trackbacks(0)

ブルースハープとバレンタイン



実はスタッフの女の子が2月14日が誕生日で、
(女の子がバレンタインが誕生日というのも、どうかと思うが…)
そのプレゼントを大好きなシボーネ自由が丘店に買いに行った。
店内はバレンタイン一色に染まっていた。
今はチョコレートでは無いらしい.
貰ったところで、僕は甘いのが苦手なので、結局はスタッフが食べる手筈だ。
加齢の所為か、このイベントは必要なのかと疑問に思う。(とても感じ悪い。)
そこで、結局は自分が好きな僕は,こんなのを買ってしまった。



Hohnerのブルースハープトップ。
プレゼントを探していた筈が、もう他の物が見えなくなった。断然可愛い。
こんなの貰ったら僕は直ぐに好きになってしまうだろう。
余談であるが、2月14日は煮干しの日でもある。
こちらの盛り上がりも気になるところだ。



*気になる事 1 IDEEの新しいショップが10日にオープンした。
        明日行こうかな?
@2月13日(火)は定休日を頂きます。

at 11:44, Technico - テクニコ, -

comments(0), trackbacks(0)

タムくん頂きました。

今日は朝からとても暖かく気持ちがよい。



以前から、噂を聞いていた。
今更遅いと思われるだろうが、気の利いた子から昨日、
バンコクのアニメーション作家 
マムアン・ウィスット・ポンニミットのDVDをグリーン、イエロー2枚頂いた。



この抜け具合がとても良い。
僕の感覚としては、
NHKの深夜、再々放映のMr.Beanぐらいのテンションで拝見した。
必要なのは、こういう時間なんだなと昨日、再認識した。
ありがとう。
ジャック・タチの世界観(僕の勝手な。)が
好きな方は、きっと気に入るだろう。

*気になる記事 1  you tube はどうなるだろう?この2人凄いな。





at 12:14, Technico - テクニコ, -

comments(0), trackbacks(0)

節分という事。祈願する事。

意味は無いが。



明日は節分である。
きわめて早いようだが、暦の上では春を迎えるという事だ。
私事なのだが、
本来の姓は渡辺である、本家では節分で豆まきをしない。
聞いた話しだと、渡辺綱と縁があるらしい。
裏山の大きな松の木があり、その根元に小さな祠がある。
そこに茨城童子の右腕を祭ってあると…幼い時に聞いた。
甚だ疑わしいが、
どうあれ、豆まきを免除されている家系のようだ。
以前にもブログで報告したのだが、
Technicoを始めてから毎年、節分を迎えてから
地元の久伊豆神社で祈願して頂いている。
(立春・立夏・立秋・立冬、季節の変わり目に方位除けをすると良いらしい。)
何故だか、あの粛々とした静寂が好きなようだ。
聞き様によっては、お叱りを受けるかと思うが、
スピリチュアル・ジャズに聞こえなくもない。
近いうちに、全てをお祓いして頂こう。
春を迎える準備が出来ていますか?

*気になる記事1 高齢化社会に敏感な僕。

@2月5日(月)・6日(火)は連休を頂きます。

at 16:40, Technico - テクニコ, -

comments(0), trackbacks(0)


Copyright (C) Technico All Rights Reserved.